さかもとのもとブログ

島根県浜田市の山間部、坂本でブランド米『坂本米』を作っています

生育状況のご報告⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

 

みなさんこんにちは!

少し間が空いてしまいましたが、本日は苗の生育状況のご報告です!

 

田植えから約1ヶ月ほど経ちましたが、どうなったでしょうか?

 

 

【田植えの頃】

f:id:sakamotonomoto:20200602162314j:image

※こちら田植え中の写真のため大きさが少々分かりづらいですが、すみません(>_<)

苗を見るとまだ小さく、隙間があります

 

 

 

 

【現在】

f:id:sakamotonomoto:20200602162141j:image

背丈も少し大きくなり、カブが増えてきました!

 

 

f:id:sakamotonomoto:20200602162558j:image

根元を見ていただくと、どんどん増えてきているのがわかります!

 

最終的に稲刈りの時には手で掴むといっぱいいっぱいになるほどの太さと量にまで成長します(*^^*)

 

 

それでは次回の更新をお楽しみに!

 

〜次回予告〜

さかもとのもと の活動がありましたので、ご報告するかもしれません!

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Youtube「坂本米チャンネル」も宜しくお願いします*(^o^)/*

 

こちらでは動画で米作りの様子をご覧いただけます☆

https://www.youtube.com/channel/UCgftweTPi-8S8W9NfJGNUGQ

 

 

 

 

 

 

田植えがはじまりました!


こんにちは!
第2回は田植え作業についてのご報告です!

 

まず、いちばん早く作業が終わっている田んぼはこんな感じです!

f:id:sakamotonomoto:20200512141958j:image

苗が一列にすっと並んでいてきれいですね~(*^^*)
まだ植えたばかりで小さいので田んぼの水に景色が映り込んでいます。

 

植わったところをみれば(そうそう、こんな感じよね)と思われると思うのですが、実は田んぼは植えられるようにするまでの準備段階があるのです。


今回はそれらも含めてご紹介させてください♪

 

 

 

田植えまでの一連の作業は主にこの4つです


① 荒おこし(あらおこし)
② 荒代(あらじろ)
③ 代かき(しろかき)
④ 田植え

ですが、これだけだとなんのことやら分からないと思うので順番にご説明させてください!

 

 

① 荒おこし

f:id:sakamotonomoto:20200512142105j:image


 昨年稲刈りを終えた後、そのままになっていた田んぼは時間が経ったことや乾燥などにより土がとても固くなっており、前回の稲の株もそのまま残っています。

それをラクターという機械でざっくり混ぜてフカフカの状態にする作業荒おこしです^^

 また、機械を壊さないために大きな石が混ざっていないかチェックしたり、田んぼの畦(あぜ…田んぼの周りの部分)の状態を確認したりすることも大切です。

 同時に畦の外にある溝に水がまわるように余分な泥や草を除去する「溝上げ」も行っていきます。


f:id:sakamotonomoto:20200512142258j:image

f:id:sakamotonomoto:20200512143015j:image

 

 

 

 

② 荒代
荒おこしが終わったら田んぼに水をいれていきます。
ただ、ざっくりと土をおこした状態のところに水をいれてもすぐに土の塊が
ほぐれてはくれないので、水と土が混ざるようにまたトラクターにがんばってもらいます!この段階では8割ほど混ざればOKというイメージです。

 

f:id:sakamotonomoto:20200512142554j:image

 


まだ全体をよく見ると塊がごろっとしている部分があって

なんだか全体的に表面がボコボコしています(^^;

ですがこの段階ではこれでOK!

 

 

 

③ 代かき
前回でざっくり荒代をかいた田んぼをさらにトラクターで何度も往復し、攪拌、土の塊がなくなるようにドロドロの状態を目指していきます
昔はこういった作業を牛でやっていたというので、時間もかかって本当に大変だったろうな…と思います。本当にトラクター様様です。

f:id:sakamotonomoto:20200516102750j:image

f:id:sakamotonomoto:20200516102808j:image

 

作業を終えた直後は水も濁っているのでこのまま田んぼの土が少し落ち着くまで数日置きます。


そして土が落ち着いていよいよ田植え準備が整った状態がこちらの写真のようになります!

f:id:sakamotonomoto:20200514145640j:image

f:id:sakamotonomoto:20200514150119j:image

まるで鏡のようでとても綺麗ですね!!
日中は周囲の山々や桜とともにきらめく水面を、夜になると今度は月が静かに映り込み、とても幻想的な景色をみせてくれます。

しかも、この状態は田植えをするまでの短い間にしか楽しむことができない貴重な景色なのです~(*^^*)

 

 

 

④ 田植え
いよいよ苗を植えていきます!今回活躍してくれるのは田植え機です~^^
 基本1人が田植え機の運転にあたり、もう1人は田植え機への苗や肥料の補充などのサポートをしつつ、さらにもう1人が機械で植えられなかった部分に手植えを行っていきます!

f:id:sakamotonomoto:20200516103011j:image
f:id:sakamotonomoto:20200516103022j:image
f:id:sakamotonomoto:20200516103016j:image
f:id:sakamotonomoto:20200516103221j:image

 

こうして数日かけてすべての田んぼに田植えをしていきます。

 

そして田植えが終わった田んぼが最初にご紹介したこちらのようになります!

f:id:sakamotonomoto:20200516103510j:image

 

はじめの準備段階である①荒おこし~④田植えまで約1カ月ほどかかっていますが、こうしてお米作りがスタートしていくのです

 

 

~次回予告~
さて、今回はだいぶ記事が長くなってしまいましたが、

次回は「坂本米」で作っている品種についてご紹介します

 いくつかあるのですが、まずはみなさんおなじみのコシヒカリからです!

f:id:sakamotonomoto:20200514141308g:plain

f:id:sakamotonomoto:20200514145422g:plain

 

よく見ると何だかシールが貼ってあるものがありますが…これは???

 

 

では、次回の更新もお楽しみに!

f:id:sakamotonomoto:20200516103543j:image

 

 

はじめまして、さかもとのもと です!


みなさんはじめまして!

 

私たちは「農事組合法人 さかもとのもと」です^^

 

 坂本地域は島根県浜田市旭町にあるちいさな集落です。広島県との県境である雲月山のふもとに広がり、標高も少々高いため朝晩の寒暖差が大きく、冬には毎年のように積雪に悩まされますが、綺麗な水と空気に恵まれたとても自然豊かな場所です。

f:id:sakamotonomoto:20200512141720j:image

f:id:sakamotonomoto:20200514141859j:plain

 

ここで私たちはお米作りをしています

 

 

その名も坂本米(さかもとまい)

 

 綺麗な山水と空気をたっぷり浴びて育ち、さらに土地柄の寒暖差によってお米本来の甘さが引き出された自慢のお米です。作っている品種はいくつかありますが、どれもとても美味しいお米ですよ(*^^*)

f:id:sakamotonomoto:20200514141308g:plain

 f:id:sakamotonomoto:20200514141503g:plain

f:id:sakamotonomoto:20200514141655g:plain

f:id:sakamotonomoto:20200514141705g:plain

 作っている品種についてはまた今後ひとつずつ詳しくご紹介させていただきますのでお楽しみに♪

 

 

 さて、このブログでは「さかもとのもと」の活動やお米作りのご報告、また商品のご紹介を中心にゆるゆると更新していく予定です。

頑張って写真もたくさん撮りますのでよろしくお願いします!^^!

 

 

~次回予告~

次回は田植えまでの流れとともに田植えの様子をご報告します!

それではお楽しみに~!

f:id:sakamotonomoto:20200512141753j:image